KATOJI(カトージ)ベビー用品

joie(ジョイー)Arc360°のチャイルドシートをおすすめ【口コミや安全性は?】

KATOJI(カトージ)

KATOJI(カトージ)で販売されているjoie(ジョイー)のチャイルドシートはご存じですか?

joieはイギリスのベビー用品メーカーで、デザインも良く比較的安価な値段で購入できます。

Aprica(アップリカ)やCombi(コンビ)など有名メーカーもおすすめですが、joieのチャイルドシートも高性能でおすすめ機能満載です。

しかし初めての育児、「安いチャイルドシートで大丈夫なの?」

こんな気持ちになりませんか?

ご安心ください。

joieは他のメーカー同様に安全性を考慮した作りになっています。

そんなjoieのチャイルドシート、いくつか選び方のポイントがあります。

今回は口コミや評判もまとめているのでjoieのチャイルドシートをご検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

joie(ジョイー)のチャイルドシートが安い理由

joieのチャイルドシートはどうして安いの?

joieのチャイルドシートはネット通販やベビーザらスなどでよく見かけます。

「どうして安いの?大丈夫なの?」

そう思われるかもしれませんが、本当は他の有名メーカーと比較してもあまり金額は変わりません。

送料無料 回転式 ISOFIX取付 幌付き
チャイルドシート【joie(ジョイー)】|i-Arc360°幌付き[選べる3色]
通常価格:54,780円(税込)
会員特別価格:52,041円(税込)
【会員様限定】15,000円(税抜)以上ご購入で400円OFF

ではなぜjoieのチャイルドシートは安いというイメージなんでしょうか?


joie(ジョイー)のチャイルドシートが安いと思われている理由

理由の一つに安いモデルを店頭に並べている事が考えられます。

例えば西松屋に高額なチャイルドシートやベビーカーが並んでるとどうでしょうか?

「西松屋なのに高い…」

こんな印象を受けませんか?

またベビーザらスは価格帯の高いアプリカやコンビでも十分売れるんです。

「有名メーカーは高い。」そんなユーザーのためにベビーザらスはjoieのチャイルドシートが販売されています。

実際にjoieとコンビの最新モデルを比較してみましょう。

コンビのチャイルドシート

joie(ジョイー)のチャイルドシート

送料無料 回転式 ISOFIX取付 幌付き
チャイルドシート【joie(ジョイー)】|i-Arc360°幌付き[選べる3色]
通常価格:54,780円(税込)
会員特別価格:52,041円(税込)
【会員様限定】15,000円(税抜)以上ご購入で400円OFF

金額はほとんど変わりません。

だったらコンビの方がいいのでは?

そう思われるかもしれません。

しかし、子どもが生まれると何かと入用になります。

チャイルドシートだけではなく、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッドに布団、ベビー用品、オムツやミルクは結構お金がかかります。

じゃあチャイルドシートは両親に買ってもらおう!

そんなご家庭はいいかもしれませんがそうでないご家庭はチャイルドシートに5万円、6万円…

高いですよね。

ですのでそんな方のためにオシャレで安価なjoieがあるんです。

送料無料 回転式 ISOFIX取付
チャイルドシート【joie(ジョイー)】|Arc360°(アーク)[選べる2色]
通常価格:25,259(税込)
会員特別価格:23,995(税込)
【会員様限定】15,000円(税抜)以上ご購入で400円OFF

joieの特徴はデザインが良く、機能性もバツグン、使い方も簡単なのでわざわざ高額なチャイルドシートを買わなくても大丈夫なんです。

では実際にjoieの口コミや評判を見てみましょう。


チャイルドシートjoieの口コミや評判

joieのチャイルドシート口コミは?
・安くてとても使いやすい。
・スムーズに回転するのでストレスなく使えます。
・汚れてもすぐに拭き取れるので衛生面も心配なさそうです。
・取り付けが簡単なので掃除もらくらく。

joieは口コミでも評判で使い方も簡単ですので、初めてママもラクラク使えます。

特に360°回転はスムーズに動かせるのでストレスがありません。

あと注意したいのはjoieのチャイルドシートは安いモデルの場合、日よけが付いていません。

日差しの強い日は必須なので、できれば日よけのついているモデルを選びましょう。

その他の機能で気をつける点は何歳から使えるモデルなのか?

チャイルドシートを選ぶときの注意点をまとめると

  • 360°回転するモデルか?
  • 日よけは付いてるか?
  • 何歳から使えるモデルなのか?

この3点は必ず抑えておきましょう。


joieチャイルドシートの安全性は?

joieのチャイルドシートは他のメーカー同様に安全基準をクリアした製品だけ販売されてます。

チャイルドシートはjoieもそうですし、どのメーカーを選んでも安全性は考慮されています。

joieのおすすめポイントはヨーロッパの新基準で設計されているので、より安全に使用できます。

側面衝突試験を基準化
従来のチャイルドシートは前後の衝突には耐えられる設計でしたが横からの衝突は弱くなっていました。
それが新たな基準で側面や頭部の強化が義務付けられました。

ISOFIX取付
誰でも簡単に取り付けられます。

生後15ヶ月まで後ろ向き取付けの義務化
後ろ向き取り付け期間を延ばし、安全性を高めます。

体重基準から身長基準に
発育によって異なる体重から身長基準にすることでより正確に把握できるので新たなチャイルドシート開発にも活かせます。

豆知識
チャイルドシートは後部座席のシートベルトで固定するモデルとISOFIXという専用と取付具で差し込むだけのタイプの2種類あります。
最近の車はISOFIX用の金具が付いています。

チャイルドシートの向きは?いつから前向きにするの?

チャイルドシートを購入して調べるのはチャイルドシートの向きです。

まずは後ろ向きで設置します。

そしてある期間以上になると前向きにします。

JAFでは、体重が10kg過ぎたら前向きを推奨
赤ちゃんが10kgを超える時期(平均体重数値)
男児/1歳4-5か月=10.03kg
女児/1歳8-9か月=10.16kg

しかし、今まで後ろ向きだった子供も前向きにすることで泣き出してしまう場合があります。

突然景色が変わってしまうので怖くなってしまうんでしょうね。

いずれは慣れてくれますが、それまでは無理せずに少しずつ慣らしてあげましょう。

慣れてしまえば通り過ぎる車や前方の車など指差しをしながら楽しんで乗ってくれます。

焦らずゆっくり成長を見守りましょう。


まとめ joieのチャイルドシートはおすすめなの?口コミや安全性

今回はjoieのチャイルドシートの口コミや安全性をご紹介しました。

joieのチャイルドシートは口コミでも評判で低価格なところ安全性の高いところなど多くの方に支持されています。

あとはなんといっても使いやすい点が1番ですよね。

回転やリクライニングもラクラクできるので難しい操作はありません。

この機会に低価格で安全性の高いのがjoieのチャイルドシートをぜひお確かめください。

送料無料 回転式 ISOFIX取付 幌付き
チャイルドシート【joie(ジョイー)】|i-Arc360°幌付き[選べる3色]
通常価格:54,780円(税込)
会員特別価格:52,041円(税込)
【会員様限定】15,000円(税抜)以上ご購入で400円OFF

送料無料 回転式 ISOFIX取付
チャイルドシート【joie(ジョイー)】|Arc360°(アーク)[選べる2色]
通常価格:25,259(税込)
会員特別価格:23,995(税込)
【会員様限定】15,000円(税抜)以上ご購入で400円OFF

タイトルとURLをコピーしました