
夏のキッチンは暑いですよね
毎年汗だくになりながらキッチンに立っています。
そんなママさんにおすすめなのがアイリスオーヤマのポータブルクーラー。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーは取付工事不要で暑いキッチンの救世主に。

でもポータブルクーラーなんて初めて。電気代は?
電気代は気になりますよね。
エアコンを使ってポータブルクーラーも使ってだと電気代が高くなってしまうのでは?
そんな疑問にお答えしたいと思います。
この記事ではアイリスオーヤマポータブルクーラーの電気代や仕組みを記事にまとめてみました。
気になる方はぜひご覧になってみてください。
現在アイリスオーヤマのポータブルクーラーは売り切れのため、コロナのポータブルクーラーがおすすめ。
アイリスオーヤマポータブルクーラーの電気代

エアコンの電気代を安くする方法
夏場のエアコンの電気代は気になりますよね。
冷房機器は使い方によって電気代を抑えられるのはご存じですか?
エアコンは冷房と除湿(ドライ)があります。
エアコンの冷房機能は設定温度になるまで頑張って運転するという性質があります。
ですので暑い時期はお部屋を設定温度にするまで多くの電力を消費する為、電気代が高くなってしまいます。
反対に除湿モードは弱/中/強ですので「弱」で運転すれば消費電力も抑えられるので気温に合わせて使い分けましょう。
アイリスオーヤマポータブルクーラーの電気代は高いの?
実際にアイリスオーヤマのポータブルクーラーIPC-221Nとエアコンで比較してみると、
アイリスオーヤマポータブルクーラーの消費電力
・620/720W(50Hz/60Hz)
アイリスオーヤマルームエアコンの消費電力
6畳用エアコン
・490(160~850)W
8畳用エアコン
・620(160~950)W
10畳用エアコン
・640(160~1150)W
12畳用エアコン
・1130(150~1582)W
14畳用エアコン
・1320(200~2091)W
8畳用エアコンまででしたらポータブルクーラーと消費電力はあまり変わりませんが、10畳用エアコン以上の場合はポータブルクーラーの方が電気代は抑えられそうですね。
でもアイリスオーヤマのポータブルクーラーはキッチンやガレージ、エアコンのないお部屋などスポット的な使い方になると思うのでそこまで電気代の心配はなさそうですね。
夏場のキッチンで使う場合はエアコンの除湿モード+ポータブルクーラーで組み合わせて使うのが良いかもしれませんね。

お友達が泊まりに来たときもエアコンのないお部屋に使えて便利ですよね!
アイリスオーヤマポータブルクーラーの仕組み

アイリスオーヤマポータブルクーラーの仕組みは一般的なエアコンと同じです。
吸い込んだ空気を冷風、温風に分けて排出します。
冷風は吹き出し口から温風は排気口から暖かい空気を逃します。
エアコンの設置できないお部屋やキッチン、ガレージで大活躍です。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーはノンドレン式

アイリスオーヤマのポータブルクーラーはノンドレン式で発生したドレン水はポータブルクーラー内部で蒸発させる仕組みになっています。
排水の手間がないのは嬉しいですね。
※湿度が高い場所の場合水が溜まることもあります。
お手入れが簡単

アイリスオーヤマのポータブルクーラーはお手入れが簡単です。
2週間に1度を目安に背面、側面のフィルターを取り外し掃除機で吸い取ります。
あとは水洗いするだけでOK。
その他は特にお手入れすることもないので楽ちんですね。
まとめ アイリスオーヤマのポータブルクーラーについて
今回はアイリスオーヤマのポータブルクーラーを記事にまとめてみました。
アイリスオーヤマのポータブルクーラーは移動できるクーラーですので幅広い使い方が可能です。
特にこれからの季節はキッチン、お風呂上がり、寝室など活躍の場が広がります。
それからアイリスオーヤマは会員登録することで保証期間が2年に延長します。
この機会にコンパクトで高性能なアイリスオーヤマのポータブルクーラーをお確かめください。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

送料無料 延長保証
アイリスオーヤマ ポータブルクーラーIPC-221N
販売価格:¥44,800

送料無料 延長保証
ポータブルクーラーホワイト PCE-221G
販売価格:¥39,800
コメント