知育教育

【NHK 子ども向け英語番組は何がいいの?】2020年おすすめEテレ番組をご紹介

子ども向け英語番組は何がいいの?2020年おすすめアニメをご紹介知育教育

【NHK 子ども向け英語番組は何がいいの?】2020年おすすめEテレ番組をご紹介

子ども向け英語番組は何がいいの?2020年おすすめアニメをご紹介

子ども向けの英語番組は、YouTubeや他の動画サイトでも見れますが、身近なテレビを忘れていませんか。

今回は、テレビを見ながら簡単にできる「英語教育について」記事をまとめました。

テレビ番組ならお子さんも馴染みやすいと思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


子ども向けの英語番組を選ぶポイント

子どもは集中できる時間が限られています。

テレビ番組が始まればテレビの前に行きますが、飽きてしまうとすぐにテレビから離れてしまいます。

子ども向けの英語番組を選ぶポイントは

・30分以下の番組(5分〜15分番組を選んだほうが、良いかもしれません。)
・子どもが好きな番組(やはりこれが1番です。子どもが好きな番組を見せましょう。)


無料で観れる子ども向けの英語番組をご紹介

子ども向け英語番組は何がいいの?2020年おすすめアニメをご紹介

小さい子どもの英語の上達には英語動画を観ることがカギと言われています。

でも英語のDVD教材は高いですよね。

そこで活躍するのが、テレビで見る子ども向けの英語番組なんです。


無料のおすすめ英語アニメ【テレビ番組一覧】

無料で観れる子ども向けの英語番組は、いろんな番組があります。

その中でも人気の子ども向け英語番組をご紹介します。

・えいごであそぼ with Orton(NHK Eテレ)
・ミッフィーのぼうけん(NHK Eテレ)
・おさるのジョージ(NHK Eテレ)
・リトル・チャロ(NHK Eテレ)
・きかんしゃトーマスとなかまたち(NHK Eテレ)

BS放送でも子ども向けの英語番組が観れますが、NHKのEテレはやっぱり凄いです。

クオリティも高く子どもだけではなくママのココロも鷲掴みにしてくれます。

NHKのEテレはどの英語番組も数分から数十分までと短く、家事で忙しいママもひと休みをしながら子ども向けの英語番組を一緒に見ることができます。


えいごであそぼ with Orton(NHK Eテレ)

えいごであそぼ with Orton(NHK Eテレ)

放送時間
月~金6:45~6:55
月~金17:10~17:20(再放送)

全て英語というわけではなく日本語も入ってくる子ども向けの英語番組です。

歌を歌ったり身体を動かしながら覚えることが出来ます。

また、間違いやすい発音を分かりやすく教えてくれるのもおすすめです。

朝早く、夕方のこの時間は子どもにご飯をあげさせる時間ですので、あまり見れません。

なので、録画をして見せてあげるのが良いかもしれません。


ミッフィーのぼうけん(NHK Eテレ)

ミッフィーのぼうけん

放送時間
日曜17:25~17:30

可愛いミッフィーたちが出ているショートアニメです。

5分間だけなので、気軽に見せることができます。

あと、イギリス英語なので聞きやすいです。


おさるのジョージ(NHK Eテレ)

おさるのジョージ

物語は、好奇心旺盛なおさるのジョージが、様々なことを経験して学び成長していくというお話しです。

毎回ハッピーエンドで終わるので気に入っています。

おさるのジョージは、日本語でも人気の子ども向けの英語番組です。

日常会話が多く、英語も早すぎないので聞き取りやすい子ども向けの英語番組です。

(少し長めの25分番組になっているため、息子はすぐに飽きておもちゃで遊んでいます。)

放送時間
土曜8:35~9:00

おさるのジョージは絵本も出ているので気になる方は読んでみてください。


リトル・チャロ(NHK Eテレ)

可愛い犬のアニメですが、英語は少し難しめです。

英語に慣れてきたお子さんにおすすめです。

放送時間
金曜13:35~13:45
土曜10:50~11:00(再放送)


きかんしゃトーマスとなかまたち(NHK Eテレ)

みんな大好ききかんしゃトーマスです。

様々なキャラクターが登場するので、トーマス好きなお子さんなら釘付けになっていると思います。

(息子もトーマスのおもちゃを片手に楽しく見ています。)

放送時間
日曜17:30~17:50

子ども向けの英語番組はどう活用するのか?

我が家では、子ども番組はHDD(ハードディスク)に保存して繰り返し見せています。

そうすると子どもの傾向が分かってくるので、好きな番組を見せるようにしています。

(息子はきかんしゃトーマスに夢中です)

子ども向けの英語番組 テレビを見る時間は?

子供 向け 英語 番組2020年おすすめ英語アニメ

テレビは長時間見ると目が疲れたり、視力に影響があるかもしれません。

小さいお子さんは、すぐ飽きてしまうことも考えられるので、目的の番組が終わったらテレビを消すようにしています。

テレビを上手に活用して、楽しく英語を学んでいきましょう。

子ども向け英語番組の効果は?

子ども向けの英語番組は無料ですので、英会話教室や英会話教材と違って、いろいろ試すことができます。

しかし、マニュアルがあるわけではないので、効果は定かではありません。

小さいうちは映像を追っているだけかもしれませんが、子どもが楽しんで観ているようなら見守りましょう。

勉強は楽しみながらやっていくのが1番だと思うので、ほかの英語学習なども少しずつ取り入れながら英語学習を始めるのが良いのではないでしょうか。

こどもちゃれんじの無料体験教材

《画像クリックで公式サイトに移動します》

こどもちゃれんじの無料体験教材
こどもチャレンジ体験版

こんな感じで届きます。

公式こどもちゃれんじの無料体験教材&DVD(体験セット)プレゼントは、こちらからご覧いただけます。クリックで公式サイトに移動します。

無料体験教材申し込みの手順はこちらをクリック



タイトルとURLをコピーしました