KATOJI(カトージ)ベビー用品

【口コミや評判】KATOJI(カトージ)のベビーゲート、サークルの使い方、安全面は考慮されているのか?

【口コミや評判】KATOJI(カトージ)のベビーゲート、サークルの使い方、安全面は考慮されているのか?KATOJI(カトージ)

赤ちゃんが5・6ヶ月頃にになるとズリバイ、ハイハイを始めるお子さんが多いのではないのでしょうか。

家の中を行ったり来たり、少し目を離した隙に「え!いつの間にあんなところに!?」と思うことがあるでしょう。

家の中には赤ちゃんが知らない危険なところが沢山あります。

そこで今回は赤ちゃんの安全性を考慮したKATOJI(カトージ)のベビーゲートベビーサークルについてご紹介します。

ベビーゲートの使い方と安全性・口コミは?

ベビーゲートとは

キッチンや階段・玄関前などへ出入りすることによる危険から赤ちゃんを守るために設置する柵のこと。

ベビーゲートはどこに設置する?

20名にアンケートをして回答していただきました。

ベビーゲートの設置場所
  • キッチン(15名)
  • 階段(11名)
  • 玄関(4名)
  • 洗面所(1名)
  • 寝室(1名)

各家庭の造りは様々ですが、キッチン・階段が多かったです。

キッチンは包丁や割れ物の食器類などがあるので危険ですね。

階段は1階部分、2階部分、又は両方、登る途中(踊り場)という回答がありました。

KATOJIのおすすめベビーゲートの特長

ベビーゲート|LDK-STYLE(ホワイト)

こちらのベビーゲートは取り付けが61~95㎝と幅があるので、設置したいところに合わせて変えられるのがポイントです。

成長に合わせて設置場所を変えてもいいですね。

またカラーがホワイトなのでインテリアを邪魔しないデザインとなっています。

機能や安全性は?

・扉が自動で閉まる

90°以下で開いた後は、自動で扉が閉まる仕組みになっています。

閉め忘れを防げるので安心ですね。


・扉が90°で固定される

荷物を運ぶ時や両手が塞がっている時など、扉が固定してくれると助かりますね。

私も子どもが寝ている時にいちいち開け閉めするのが面倒な時は開けたままにしていました。


・扉の開け方

ロックボタンを解除してから、扉を持ち上げるようにしてあけます。

赤ちゃんが簡単に開けられない仕組みになっていますね。

また、ロックレバーがあるので二重で扉をロック出来る機能となっています。


【口コミ、評判】ベビーゲート|LDK-STYLE(ホワイト)

ベビーゲート|LDK-STYLE(ホワイト)の口コミや評判は?
  • ホワイトがインテリアに馴染んでていい
  • 勝手に閉まるのが良い
  • 扉が閉まる音が大きい
  • 簡単に設置出来た
  • 取り付けがしづらい

扉は勢いよく閉まると大きい音がすると思います。

お子さんが寝ている時などはゆっくり閉めてあまり音が立たないようにした方が良いですね。

取り付けに関しては様々でした。設置する場所によってし易さし辛さが分かれるのかもしれません。

AUTUMN SALE限定価格[会員割引対象外]
61~95cm幅に対応
ベビーゲート|LDK-STYLE(ホワイト)
送料無料 SALE!
定価6,480円のところ
5,830円(税込)

その他おすすめ商品

【75~85cm幅に対応】ベビーゲート|ベビーセーフティオートゲート お得な3台セット(ホワイト)

75~85cm幅に対応
ベビーゲート|ベビーセーフティオートゲート お得な3台セット(ホワイト)
定価16,434円のところ
販売価格:14,790円(税込)
会員特別価格:14,050(税込)


68~93cm幅に対応ベビーゲート|階段上で使えるゲート[ホワイト/ブラウン]【拡張(追加)フレーム2個付き】

AUTUMN SALE限定価格[会員割引対象外]
68~93cm幅に対応
ベビーゲート|階段上で使えるゲート[ホワイト/ブラウン]【拡張(追加)フレーム2個付き】
送料無料 SALE!
定価10,780円のところ
販売価格:8,800円(税込)


ベビーゲート | ウッドスルーオートゲートS「選べる2色」

ベビーゲート | ウッドスルーオートゲートS「選べる2色」
販売価格:10,780円(税込)
会員特別価格:10,241円(税込)


ベビーゲート|クリアビュー Denmark-Design デンマークデザイン [拡張用フレーム2個付き]

76~96cm幅に対応
暗い場所で光るベビーゲート
ベビーゲート|クリアビュー Denmark-Design デンマークデザイン [拡張用フレーム2個付き]
販売価格:19,580円(税込)
会員特別価格:18,601円(税込)


ベビーサークルの使い方と安全性・口コミは?

ベビーサークルとは

赤ちゃんの遊び場やお昼寝場所を囲っている柵のこと。
シンプルなカラーからカラフルなものまで。おもちゃが付いているものもあります。
素材はプラスチックや木製、メッシュネットタイプと様々です。

ベビーサークルどこに設置する?

赤ちゃんの遊び場として活用している方はリビングに設置することが多いようです。
我が家もズリバイ・ハイハイ時期の頃はテレビとソファーの間にドン!と設置しました。
息子が歩くようになってからはテレビ・テレビボードを囲っています。


KATOJIのおすすめベビーサークル

ベビーサークル |木製ベビーサークル 扉付

送料無料 直営店限定 ご予約品
ベビーサークル |木製ベビーサークル 扉付
販売価格:12,800円(税込)
会員特別価格:12,160円(税込)

インテリアに合わせて2カラーから選べます。

形が変更出来るので、設置場所に合わせてみてください。


KATOJIベビーサークルの機能や安全性は?

・日本の安全基準(SG基準)に準じたつくり
※SGとはsafety good の略のこと。

簡単に安全で安心ですと言われるよりこういう安全基準の元で作られたものは安心しますね。

・形が変えることができる

我が家はこの木製のタイプです。

ズリバイ・ハイハイ時期は正方形。

中に入って一緒に遊んだり昼寝することもありました。

来客が来た時はササッとL型にして来客スペースを設けたりしました。

現在は長方形にしてテレビ・テレビボードを囲っています。

こんな感じで囲ってます。

ずっと同じ形でも良いですが、成長に合わせて形や設置場所を変えられます。


KATOJIベビーサークルの口コミや評判は?

KATOJIベビーサークルの口コミや評判
  • 組み立てが簡単でママ一人でも組み立てられる。
  • シンプルなデザインで良いインテリアとしても違和感がない。
  • ドア付きなので出入りがラク
    ※我が家のベビーサークルは、またがないといけないのでたまに引っ掛けたりします。
  • 低価格で買いやすい。
  • 臭いがあった
    ※公式HPでに注意書きがあるように新品特有のニオイや木製のニオイがありますが、ニオイは少しずつ弱くなるそうです。

KATOJIベビーサークルその他おすすめ商品

2ドアサークル|コロコロランド(ホワイト&グレー)+スタンドセット(フルセット)

サークル+サークルスタンドセット
2ドアサークル|コロコロランド(ホワイト&グレー)+スタンドセット(フルセット)
セット商品 セット割20%OFF
定価:33,242円のところ
販売価格:26,593円(税込)
会員特別価格:25,263円(税込)

お手入れがしやすい、おもちゃ付きでも落ち着いたカラー


ベビーサークル / プレイヤード|ニューヨーク・ベビー2

ゼクシィBaby 妊婦のための本
ベビーサークル / プレイヤード|ニューヨーク・ベビー2
販売価格:9,982円(税込)
会員特別価格:9,483円(税込)

省スペースでも安全を確保したい方向け


まとめ 口コミでも評判のKATOJI(カトージ)ベビーゲート、ベビーサークル

今回はKATOJIのベビーゲート・ベビーサークルについてまとめました。

家の中の危険を全て回避するのは難しいと思いますが、少しでもお子さんの安全を確保出来ると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました